よくあるご質問 Faq

よくあるご質問 Faq

よくあるご質問

新庄徳洲会病院 看護部のここが知りたい!

職場の雰囲気は?
病院全体で300名弱、という数字は、職員全員と同僚になるという点では、非常に理想的な規模だと思います。
委員会や勉強会を通じ常に横のつながりが多く、医師をはじめ、職種間の垣根はかなり低いと思います。
互助会を通じて月一回はスポーツや旅行イベント、懇親会が有り多くの職員が参加されています。また、職員寮では季節によってバーベキューや山形名物「芋煮会」があったり、果物狩りに行ったりもしています。また、県外からの応援者も多いですので、月に数回いろいろなイベントを企画。秋にはソフト・バレー・フットサルなどのスポーツイベントも有り、他部署間の交流も豊富なため業務にも良い影響を与えているんだと思います。
復職は可能?
現在妊娠・出産、子育てのために看護の現場を離れている「潜在看護師」さんの数は全国で55万人にものぼります。そのうちおよそ8割の方が「子供が大きくなったら、また職場に復帰したい!」と希望している(日本看護協会調べ)のですが、なんらかの不安があって躊躇してしまう方も少なくありません。
なかでも多いのが、「以前習得した知識や技術を忘れていそう…」、「職場を離れている間に登場した医療機器に対応できるかどうか不安…」など、数年間のブランクに関するものです。他の仕事とは違い、命の最前線で働くナースのお仕事はちょっとしたミスが事故に繋がることも少なくないだけに、皆さんが不安を感じるのも当然のことだと思います。
そんな方が、不安なく看護師に復帰してもらえるよう、随時「復職支援セミナー」を受け付けております。
希望に合わせて、1日から複数日の日程でバイタルサイン、注射、採血、輸液ポンプの操作、酸素吸入・吸引法、BLS&AED、呼吸・循環アセスメントなどについて、医師や看護師に研修を行ってもらい、気持ちとのギャップを少しづつ埋めて行く研修です。
みなさんのご負担は無く、当日まで連絡を取り合いご希望に合わせた研修スケジュールを作成いたします。
新庄ってどんなところ?
山形県北部に位置する新庄市は、冬場とても雪の多いところです。多い年は2mを超える時も。そんな冬が終わり、春の新緑に覆われた光景は、本当に四季の素晴らしさを実感できるところ。同時に顔を出す山の幸は、自然を感じることが出来ます!また、フルーツ王国として有名な山形県、休日に色んな観光をしながら、さくらんぼをはじめ、すいか・ぶどう・なし・りんご・ラフランスと果物を味わうことができますよ。
そして、食べ物続きですが、日本一の麺消費を自負する山形は、「そば」「ラーメン」王国です。県内全体有名ですが、もちろん新庄には新庄の「味」が有り、一年を通して楽しんでもらえることでしょう。
江戸時代より交通の要衝と知られた土地だけに、海に出るのも、仙台・秋田・岩手にも程よい距離でつながっており、週末は東北を満喫できます。
働きながら、資格は取れる?
入職後、看護師として日々を過ごしている中で、色々なスキルアップを考える場が生まれることと思います。当院では、院外で開催されるいろいろな研修会等には完全手上げ制で勤務扱いで参加できます。
更に、看護専門職としての能力向上を目指す方には、職務上の身分を保証した上で、研修にかかる補助を行っています。
補助の内訳は、職務保証の点から研修期間の基本給の支給、学費の補助や宿舎の手配と、県外での研修生活で個人の負担が多くならないよう対応しています。
子供を育てながら働ける?
ホームページ内にも、載せさせて頂いていますが、当院では沢山のママさん看護師さんが在籍しています。若い看護師さんから沢山の希望を頂き、平成19年、病院正面に院外保育園を開設しました。常時、15名~30名程度のお子さんを預かっている保育園です。保育士9名で夜勤にも対応し、皆さんがより働きやすい環境を提供しています。
当院の保育園の誇れる点は、保育士みなさんの向上心です。積極的に保育士分野の研修会に参加し、保育の向上に努めています。イベントも豊富で月数回、院外レクレーションの時間を作っているようです。時には、親子参観や親子レクレーションなどもあります。
また、有名なプロのピアニストによるリトミックも月一回開催。職員の福利厚生よりも充実を伺えます。
見学や実習はあるの?
もちろんございます。当院では、看護学生・高校生・既に看護資格を取得されている方を対象に、インターンシップ制度を設けております。実習は1日から複数日まで対応しておりますが、なんと実習に要する交通費や宿泊費は全て当院が負担いたします。夜は先輩看護師との懇親会があるなど、充実すること間違いなしです!看護の仕事に興味がある方は、ぜひ当院のインターンシップ制度をご活用ください!
新庄徳洲会病院は、あなたの積極性を大事にします!
インターンシップ制度の詳しい内容はこちらから>> インターンシップについて

他に知りたいことありませんか?

お電話でのお問い合わせ Tel:0233-23-3434